2017/12/28

今日の思い出

 

りんごを齧った。

 

鳩サブレを食べた。案外分厚かった。

 

ココア味のプロテインを温めたら不味かった。

 

洗濯物を干したら手が冷えた。

 

図書館に行って心理統計の本を読んだ。

 

お昼寝を2時間もしてしまった。

 

実家に依頼されて年賀状をデザインした。

 

弟と久々にラインした。家族でライン交換してるの弟だけ。

 

夜は一人でサイゼリヤに行った。

 

音楽を聴いた。

 

おわり、

2017/12/20

今日は大学に行く前にシャンプーとボディソープと化粧水と乳液を買えたのでえらい。

 

洗濯物もたためたからえらい。

 

本の整理もできたからえらい。

 

精神科ブッチしたのはえらくない。だってもう行きたくないんだもん。心理士さんごめん。

 

今 日本文化についての本を何冊か読んでるんですが、日本は宗教・哲学・芸術・日常が全部いっしょになっている、みたいなのがどの本にも書いてあってつくづく捉えにくい国だなぁってなってますね

やっぱり多神教の世界観と一神教の世界観は全然違うなとは思う

緑豊かで水も豊かで四季があって農耕民族で同じ土地でずっと生活して山にも木にも海にも岩にもご飯粒にもなんにでも神様が宿っててみ〜んな一緒の宇宙に生きてるなう!って感じの島国(内と外みたいな区分けの感覚が強い)と、砂漠の地で厳しい環境で迫害されたりしながら「わたし以外の神を崇拝しないこと」みたいな厳しい戒律と唯一絶対の神様によってきっちり秩序づけられた宇宙観、それを崇拝し続けてる大陸の国家じゃ全然物事の見方とかコミュニケーションの仕方とか違うっすよね

Brexitの時やっぱ島国根性みたいなの多少関係してたって話をイギリス人の教授から聞いたけど土地柄と性格の関係性ってのもやっぱあるんでしょうね おもしろい

 

完全に人に読ませるつもりの無いような雑なメモでしたおやすみなさい

2017/12/19

深夜だけど文章を書こうと思います。

 

さっき、なんとなく自分の昔のブログを遡っていたのですが、自分の書いた文章を読むことで、当時その日その瞬間に感じた感覚が本当にリアルに想起されて...、それと同時に、自分の感じたありとあらゆることを──それがどんな些細なことだとしても──、二度と想起することがなくなってしまうということが、なんだかとても寂しいことのように思えたからです。

例えば、今夜友達と見た綺麗なオリオン座。冷たい12月の空気。京都御所の砂利の音。これらも全部、ここに書かなければ、後々思い出すこともないでしょう。そんなのってあまりにも悲しい。

だからやっぱり、なるべくブログを書こうと思います。

 

文字ってすごい。情報が保存できる。文字考えだした人間天才じゃん。

科学が発展すると、もしかしたら、主観的な体験、例えば皮膚感覚とか心象とかも容易に保存・再生できるようになっちゃったりするのかしら。でも全てが当時のありのままに思い出せるってのも嫌だなあ。生々しすぎるというか。それはそれで逆にリアルじゃない気がしてしまう。

 

何事もちょっと曖昧なくらいがちょうどいいのさ。曖昧さを愛そうじゃないか。

2017/12/04

気付けば12月に入って既に4日が経過していた。今年ももうそろそろ終わるのだと思うと時の流れを余計に早く感じる。

 

最近は何をしているかというと、割とあまり何も考えずに生きている。何をしているんだろう。

 

6月ごろから来年の院試に向けた勉強を始めたわけだけど、だんだんと勉強するということが強迫的なものになってきて、11月の頭ごろに精神が崩壊してしまった。もちろん勉強のことだけが原因ってわけでは無いのだけど。まぁ色々な出来事重なって、突然泣き崩れて抑うつ状態になってしまった。受験時代の鬱状態を思い出してまたキツくなった。勉強は私にとっての祈り...、未来を良くするための儀式...。毎日毎日朝から晩までそんな風に考えていたから、きっと精神の健康のためには良くなかったんだと思う。

 

頑張るためにはそのエネルギーを蓄えるためのゆとりや余裕が必要なんだと思って、他人と遊ぶ回数を増やすようにした。大学と家の往復ばかりで、一言も発話しない1日とかがざらにあったから。長く会ってなかった友達や先輩に声をかけてみたり、Twitterを通じてオフみたいなのをしてみたり、出会い系アプリを始めてみたりもした。

 

結果的にいうと私のこの選択はかなり良かったと思う。中途半端なことは何もしてないから。なんとなく会う、なんとなく遊ぶ、なんとなく時間つぶす、とかはやめた。会いたいって思う人に会う。話したいって思った人と話す。そういう風にした。

 

会いたい人が会ってくれる、話したい人が話してくれる。こんなに幸せなことあるんだ...って思った。私が「会いたい」とか「話したい」とか思うような魅力的な人間が身の回りにたくさんいることに改めて気付かされて、驚いたし、感謝した。私は本当に人の引きが良いというか、人に恵まれている。

 

 

 

なんか生温い文章になってしまった。まぁ良いか。周りの人たちに何か、恩返しじゃないけど、何か良いものを分け与えられるような人間になりたい...私にはまだ何もないので...

2017/10/21

前日の22時から朝5時まで高校の同級生と電話してた。自分のアイデンティティがわからないみたいな話になってお互いがお互いの特徴を教えあったりしてたんだけど、気づいたら「誰かの唯一無二になりたい」「愛し愛されたい」「彼氏が欲しい」って話になってた。びっくりした。「ボタンをポチって押すような感じで気軽に付き合って気軽に別れたい」って言ってて正直かなり共感できた。だって...難しかったりややこしかったりするのやだよう...(怠惰)

人を愛したいし愛されたいよ

 

10時起床。11〜15時バイト。

ありえん量の賄い食べた。ほんとに眠かったけど進捗が欲しいので図書館に行った。まぁ休憩したりなんだかんだしたりしながら22時まで勉強した。進捗は微妙

 

22時半、帰宅。筋トレ。豆乳とプロテイン飲んだ。

それで今はお風呂に入ってる。

 

明日は台風が来るらしいですが京都国立博物館雪舟の絵を見に行こうと思ってます。噂によると明日までらしい。あとは読書したいなあ。安息日だから安息しなきゃ

 

 

2017/10/18

7時50分起床。

朝ごはんはグラノーラとヨーグルト。筋トレして服を着た。ピアノの練習を10分して、心理学概論の復習と、今日の分の英文法の問題を解いた。

 

自転車屋さんに行ってブレーキのワイヤーを変えてもらった。空気も入れてもらった。

 

2限が終わって人がキャンパスに溢れかえる前に図書館に逃げ込む。3階の一番奥の席に座る。心理統計の本を読んだ。Σの計算を3年ぶりにした。

 

13時ごろからお昼ご飯を食べた。自分が作ってきたサラダとおにぎりを食べた。いつもならそれで足りるのに今日は全然足りなくて、コンビニでおにぎりと焼き鳥を買い足した。

 

お昼ご飯を食べ過ぎたのか、1時間くらい図書館で寝てしまった。金縛りにもあった。起きて心理統計の本の続きを読んだ。多分月末には読み終えられると思う。あと最近ずっと読んでる科学哲学の本を読んだ。こっちは多分今週末で読み終えられると思う。

 

デカルト方法序説を講読するゼミに出席した。進みがゆっくりでイライラするので絵を描いて精神を落ち着けながら教授の話を聞いていた。スピード感のある講義なら90分集中が持つが、ゆっくりとした講義は無理だ。発狂しそうになる。部屋を飛び出したくなる。かといって完全に講義を無視して自分の内職が出来るかというと、そういう環境でもない。なんとかストレスを解消しながら、ダラダラとした話に耳を傾けなければならないんだ。ぐええ

 

晩御飯は学食。お昼ご飯におにぎりを2つも食べたので、あんまり量食べられなかった。

 

京都は夜雨が降ると天気予報に書いてあったので食べたらすぐお家に帰った。帰り道にスーパーに寄ってグラノーラを買い足した。あとササミも買った。

 

家に帰ってすぐに筋トレした。そのあと2時間くらい勉強した。1週間ぶりに英文和訳をしたらかなり読むスピードが落ちててガン萎え!!!真顔になった。ちゃんと勉強しないと落ちる...

 

お風呂に入って、湯船でTEDを見た。半分くらいで身体があつくなったから上がった。

 

お風呂上がりはホカホカし過ぎてドライヤーする気分になれないので、扇風機にあたって体を冷やしながらピアノを弾いた。10分くらいで身体がいい感じになったから適当な英文音読しながらドライヤーをした。

 

プロテイン飲んで歯磨きして寝る。

 

明日は雨。スカート履く日だ。